
TRANSIT15号 永久保存版!美しきトルコ 魔法にかけられて
発売日:2011年12月 9日
ネットで購入
イスタンブールでは、立ち並ぶモスクにため息をつき、ざわめくバザールへ迷い込み、古都の空気を思いっきり吸ってきました。西へ目を向け、ギリシアとの国境の街エディルネでは、国技のオイルレスリングに魅せられた屈強な男たちに対峙し、ポートレイトを撮影。
黒海沿岸エリアにある村や街では、通りに椅子を出してひがな一日おしゃべりに興じる人びとを眺めたり、その地で暮らす家族の家にお邪魔したりと、素顔の生活を垣間見てきました。西とは風景を一変させる「アナトリア」と呼ばれる東部エリアの取材では、 聖地アララット山や、神秘に包まれた秘境スポットへ! 第2特集では、かつてコンスタンティノープルと呼ばれたイスタンブールを、今再びの「飛んでイスタンブール」のメロディに乗せて徹底紹介♪ 歴史、モスク、宗教、名言集、占いなど、あらゆる側面から読み解きます!
小冊子「トルコの暮らし手帖」では、雑貨、食、ファッション、美容などをテーマに、旅先でも頻繁に見かける「生活の知恵」をイラストや写真と一緒にまとめて紹介。現地をめぐるための交通路線地図や、トルコ語会話集、折り込みトルコ大地図、などなど豪華に付属して、旅先で読むにもぴったりの内容となっています。
かねてより日本ラブな人びとが多く、とことん情に篤いお国柄。本誌を読んでから訪れてみれば、どっぷりはまってしまうことは間違ありません。
特集記事
- ・トルコの魔法にかけられて イスタンブール/カッパドキア/パムッカレ【写真:宮本 武/文:加藤直徳】
- ・エソテリック☆ターキー トルコ/アルメニア/ギリシア【写真・文:佐藤健寿】
- ・冬のはじまり、夏の家から トラブゾン/アンカラ/ブルサ【写真:嶋本麻利沙/文:林 紗代香】
- ・トルコ人の顔 エディルネ/サフランボル/アマスラ/ビガ【写真:石井孝典】
- ・アナトリアと呼ばれるトルコの核心へ シャンルウルファ/ディヤルバクル/アララット山【写真・文:NUMA】
- ・飛んでイスタンブール♪
- ・ヨーロッパとアジアの海峡へ/東西の十字路、その表情
- ・辛酸なめ子×トルコの伝説/鏡リュウジ、星が導く未来 etc...
- ・アンネの食卓/食材でめぐるトルコ料理
- ・イスタンブールに恋をして:澁澤幸子
- ・写真家が見たイスタンブール
- ・トルコって何だ?
- ・なぜトルコは親日なのか!?
- ・トルコを照らす、現代重要人物10傑
- ・トルコの明るい未来etc...
第2特集
その他記事
特別付録
- ・BOOK in BOOK:トルコの暮らし手帖
- ・折り込みトルコ大地図付属
人物
- ショーン・ロットマン
- 津田 直
- 椎名 誠
- 畑中章宏
- 安全ちゃん
- 辛酸なめ子
- 細野晴臣