#今日は何の日?
伊能忠敬の旅立ちの日!
4月19日

News - 2023.04.19
今日は地図の日。1800年の4月19日、55歳の伊能忠敬は日本地図を作成するため、江戸深川から蝦夷地へ向けて測量の旅に出発しました。17年間にもおよぶ長い旅の幕開けです。

国立国会図書館-min.jpg
©︎国立国会図書館

忠敬は富岡八幡宮に参拝後、千住で人びとの見送りを受け、奥州街道を北上し、21日目に津軽半島の北端に到達します。そこから船で蝦夷地へわたり、箱館(のちの「函館」に改称)、日高、釧路、根室の測量を行いました。

Ino_Tadataka_stamp-min.jpg

この第一次蝦夷地測量が江戸幕府にも高く評価され、忠敬は幕府の支援も得て全国の測量へ旅立ちます。本州、四国、九州はもちろん、佐渡島、屋久島、種子島、壱岐・対馬などの離島まで、第十次までつづく足掛け17年の日本全国の測量を徒歩で完遂し、歴史上初めて正確な日本地図の作成に尽力した人物となりました。

伊能忠敬記念館-min.jpg
©︎伊能忠敬記念館

この測量をもとに作成された『大日本沿海輿地全図』は現代の地図とほぼ一致し、忠敬がいかに正確な測量を行っていたかがわかります。

およそ3736日、距離にして3.5万kmにおよぶ旅を成し遂げた忠敬。日本の隅々まで見てみたいという彼の熱意が、旅の原動力になっていたのかもしれません。

 tak1701d -min.jpg
©︎tak1701d

See Also

onthisday_20230913form.jpg

#今日は何の日?スペイン最高のルネサンス建築が完成9月13日

onthisday_20230912form.jpg

#今日は何の日?宇宙の日9月12日

onthisday_20230911form.jpg

#今日は何の日?アメリカ同時多発テロ事件が発生した日9月11日

onthisday_20230910form.jpg

#今日は何の日?日本映画が金獅子賞に輝く9月10日