#今日は何の日?
人類初の大西洋単独飛行達成の日!
5月21日

Rob Shenk-min.jpg
©︎Rob Shenk

今日は、人類初の「大西洋単独無着陸飛行」が成し遂げられた日。たった25歳のアメリカの青年、チャールズ・リンドバーグが偉業を達成しました。

The United States Library of Congress-min.jpg
©︎The United States Library of Congress

1927年5月20日5時52分、リンドバーグはサンドイッチ4つと水筒2本を飛行機に積み、ニューヨークのルーズベルト飛行場から飛び立ちました。その出発は国中の話題となり、ヤンキースタジアムで開催されたボクシングの試合では、アナウンサーの呼びかけで約4万人の観客がリンドバーグのため祈りを捧げたといいます。

パリのル・ブルジェ空港に着陸を果たしたのは、翌日21日の22時21分。飛行距離は5810km、33時間半の長旅でした。

United States Hydrographic Office-min.jpg
©︎United States Hydrographic Office

無名の操縦士だったため出資者は少なく、バックアップの操縦士を乗せることはできませんでした。33時間一人で操縦しつづける過酷な旅でしたが、それゆえにリンドバーグは歴史に名を刻むことになります。2人がかりで大西洋を横断した前例は1919年に存在しました(カナダーアイルランド間)が、一人での成功者は史上初だったからです。

Daniel Mennerich-min.jpg
©︎Daniel Mennerich

リンドバーグが乗り込んだ飛行機「スピリット・オブ・セントルイス」は、現在ワシントンD.C.の国立航空宇宙博物館に展示されています。

ここにはその機体のほかにも、ライト兄弟が最初に運転した動力飛行機や、アポロ11号の司令船など、ロマンを掻き立てられる貴重な展示物が多くあります。アメリカの首都を訪れた際は、ぜひ足を運んでみてください。

Pedro Szekely-min.jpg
©︎Pedro Szekely

See Also

onthisday_form_20240530.jpg

#今日は何の日?永遠のヒロインの命日5月30日

onthisday_0530form.jpg

#今日は何の日?「チーズ転がし祭」の日!5月29日

onthisday_form_20240528.jpg

#今日は何の日?ネパールが共和制になった日5月28日

onthisday_form_20240527.jpg

#今日は何の日?ネルーがこの世を去った日5月27日